メニュー
当院における新型コロナウイルス
感染拡大防止対策について

現在当院では新型コロナウイルス感染拡大防止のため、一般外来におかかりの患者さんと発熱外来にお越しの患者さんとの院内接触を最大限防止するための取り組みを徹底して行っております。患者さんにおかれましては出入り口を含むゾーニング(動線分離)にご理解・ご協力をお願いいたします。

お知らせ

発熱外来について  [2022.04.22更新]

発熱やカゼ等の症状がある方は、下記から詳細をご確認ください。

発熱外来

新型コロナウイルス陰性証明書について  [2022.04.21更新]
自費で抗原検査・PCR検査をおこなった方には、無料で陰性証明書を発行しております。
尚、海外渡航用については別途料金が発生します。ご了承ください。
オンライン診療  [2021.01.07更新]

新型コロナウイルスの流行に伴い、テレワークのため通院が難しい慢性疾患の患者様にご利用いただけます。ご不明な点はお問い合わせください。

重要なお知らせ  [2020.12.09更新]

発熱、セキ、息苦しさ、味やにおいを感じない
等、その他カゼ症状のある患者様は受診前に必ずお電話にてご連絡いただきますようお願いいたします。

当院電話番号:03-3271-1828

事前の連絡がない場合、診察をお断りすることもございます。
予めご了承ください。

ご予約にて行っております  [2020.09.17更新]
  • 特定健康診査
  • 企業健診
  • 個人健診
ED治療薬、ジェネリック医薬品が揃いました。  [2020.09.17更新]

詳しくはこちらのページをご覧ください。

八重洲という特殊な地域性の中で
真に「人を診る」という総合診療にこだわり続けて60年―

当院は特定の科を持たず、幅広い分野の疾患治療に対応した総合診療クリニックです。多方面にわたる医療分野に精通した豊富な知識と経験を併せ持つ院長自らが、患者さんお一人お一人のお悩みに丁寧に耳を傾け日々診療にあたっております。

「患者さんの身体をトータルに診る」といった視点を基本軸にし、その方にとってのベストな治療法とは何かを常に意識した厚みのある医療をご提供いたします。

詳しくは「当院の特徴について」をご覧ください

当院で行っている治療

日本語・英語での診察が可能です。
The doctor can speak Japanese and English .

English Page→

診療時間

受付は午前・午後とも終了15分前までにお済ませ下さい。

診療時間
9:30~13:0014:00まで
14:00~18:00
  • 水曜日のみ9:30~14:00までの診療となります。

休診日

水曜午後・土曜日・日曜日・祝日

ご案内

*初診の方は、健康保険証を必ずご持参くだい。
*各種受給者証(高齢者・公費等)をお持ちの方は合わせてご持参ください。
*現在服用中のお薬がある方は、お薬手帳をご持参ください。

交通案内

〒1030027
東京都中央区日本橋2-2-20 日本橋仲通りビル3階

地下鉄日本橋駅B3出口から徒歩1分
東京駅八重洲北口徒歩3分
大きい地図はこちら

紹介先・提携病院

当クリニックは、下記医療機関と緊密な診療連携を結んでいますので、入院や精密な検査が必要な際には、適切なタイミングでのご紹介が可能です。

聖路加国際病院 昭和大学江東豊洲病院 東京慈恵会医科大学付属病院 順天堂大学医学部付属順天堂医院 AIC八重洲クリニック

▲ ページのトップに戻る

Close

HOME